INTERVIEW
一
番
大
切
な
の
は
「
お
客
様
に
感
動
を
与
え
る
」
と
い
う
こ
と
2021年入社 品質管理職 中途入社
国立高等専門学校機構 和歌山工業高等専門学校 物質工学科
現在の仕事内容
技術部 QCサービス室にて直接染料や塩基性染料の製品や原料の品質管理、顧客の要望をかなえるための
営業部からの色合わせ依頼や環境改善提案、既存の染料製造方法の改善検討などを行っています。
入社した理由
卒業後新卒で大阪の企業へ就職し化学や建築分野で経験を積んできましたが、結婚を機に故郷の和歌山へ
Uターンを考えていた時に転職フェアで出会い、染料製造工程の品質管理業務に魅力を感じたためです。
仕事のやりがい
私の頑張りによって会社の売上が上がったり、お客様より御礼コメントを頂いた時にやりがいを感じます。
顧客から紙染色時の排水着色低減検討依頼があり、自社製品、他社製品、添加剤の順番を入換えて数十通り検討したところ、着色低減が確認できました。
お客様から多くの比較試験をした事に対する御礼を頂き、さらに顧客での自社染料の使用量も増えました。
これからの夢や目標
QCサービス室では顧客の工場へ赴き、製造現場でテストを行います。
顧客は日本全国にありますので、たくさんの顧客の製造現場テストを行い、
現場での経験を積み研鑽していきたいです。
そして各地のおいしいものも食べたいです。
REALVOICE
先輩社員のホンネ!
日本化学工業所ってこんな会社!
私が働いている技術部は先輩後輩、上司部下の距離が近く、若い人の意見や考えを
取り入れてくれます。
営業依頼や改善検討において悩んでいることがあれば、先輩後輩分け隔てなく声を
かけてくれてヒントをくれたりします。