INTERVIEW
製
造
作
業
だ
け
で
な
く
プ
ラ
ン
ト
設
備
の
保
守
ま
で
カ
バ
ー
で
き
る
技
術
者
へ
2023年入社 製造職 新卒入社
和歌山県立和歌山工業高等学校
現在の仕事内容
入社後1年間は研修期間のため、初めの数カ月は北製造課の各工場を先輩について回りながら作業を覚えることで精一杯でした。半年くらい経つと作業も覚える事ができるようになり、今は主力製品の塩基性染料の製造工場で、一連の製造作業を担当しています。
入社した理由
地元和歌山市の化学会社への就職を考えていました。地元企業を数社調べた結果、和歌山に密着した会社であり、夜勤や転勤がないところに魅力を感じ入社を志望しました。
仕事のやりがい
研修が始まってすぐは先輩の説明を聞きながら、見ているだけでしたが、少しずつ作業に参加できるようになったときや、初めて1工程を最初から最後まで一人でこなせるようになった瞬間に、自身の成長を感じて嬉しくおもいました。各工程の作業が身についてくると余力ができるので、先輩からの追加指示もこなせる様になった時も嬉しかったです。
これからの夢や目標
入社2年目となり、仕事にも余裕も出てきたので、免許を取得して、昔から大好きだったバイクに乗りたいと思っています。乗りたいバイクが少し古いモデルのため、バイク整備を覚えて仕事での機械のメンテナンスに活かしていきたいと思います。
REALVOICE
先輩社員のホンネ!
日本化学工業所ってこんな会社!
毎朝の体操や朝礼前に、ベテラン社員が仲良くコミュニケーションをとっており、仕事終わりにも、グループで食事や飲みに出ている社員が多くチームワークの良さを感じます。時々、私もご馳走になっています。