INTERVIEW
現
場
の
製
造
品
質
を
追
求
し
試
行
錯
誤
を
楽
し
め
る
技
術
者
へ
2016年入社 製造職 中途入社
和歌山県立紀北工業高等学校
現在の仕事内容
粉末原料や他工場で製造された染料中間体から、紙用液体染料を製造しています。原料仕込みから反応(ジアゾ化、カップリング反応)・濾過・乾燥・調製、最後の製品詰めまで、一連の製造工程を全て担当しています。
入社した理由
地元和歌山の製造業に興味がありました。加えて様々な求人の中で、日勤のみの規則正しい勤務体系と車通勤希望者には駐車場を用意してくれる所に魅力に感じ、入社を決めました。
仕事のやりがい
入社後少しずつ知識や経験を積み、任せてもらえる業務範囲が増えた時や、必要な資格を取得できた時は、自身の成長を実感できてやりがいを感じました。同僚や上司も一緒になって喜んでくれますし、自分の頑張りをきちんと認めてくれるところもモチベーションに繋がっています。
これからの夢や目標
製造現場での作業は、基本的に先輩方が作成した作業基準書に添って進めていきます。このマニュアルの中には、最も効率的に高品質な製品を作るために、先輩たちが行ってきた試行錯誤の結果がぎゅっと詰まっています。いずれ私も、高品質な製品をよりよく、より安全に作れる製造工程を追求し、改善提案が行えるだけのスキルを身につけていきたいと思います
REALVOICE
先輩社員のホンネ!
日本化学工業所ってこんな会社!
積極的な資格・講習受講支援制度があり、資格や講習を受講したいと上司に相談すると、会社からの支援を受けながら様々なことにチャレンジできます。自分のスキルアップや成長を実感させてくれることが魅力です。